六戸町老人福祉センターでいきいき創作教室を開催しました。

人気の『クラフトバンドを使ったリース作り』今日は【ユリのリース】です。春は【あじさい】、夏は【ひまわり】と季節を彩る花を題材におこなっています。

講師は町内から柴田純子さん。人気でリピーターも多いこの企画。初心者の方には先生が細かく教えてくださるので安心して参加できます。見本もあり、仕上がりをイメージしながら先生が準備してくださっているラインや型紙に合わせて切っていきます。

何度も参加されている方は材料の切り方や順番が分かっているようで、見本を参考にどんどん進めていきます。今回が2回目という方は「初回はそうでもないけど、今回は難しく感じる。」と話していたようですが、細かなパーツの配置まで見本に忠実に合わせようと食い入るように見つめていて、しっかり作りこんでいる様子が印象的でした。

説明を合わせて2時間もかからずに、みなさん無事に出来上がりました。町民バスを利用して初めて参加してくださった方も、先生や周囲の方の手を借りながらお昼前のバスに十分に間に合って完成しました。

中には「普段こんなに集中する機会もないから、とても良かったです。」と、センターに飾っている過去の作品や写真を見て楽しんでいました。

社協コラボにて周知していますが、なかなか見逃してしまうことも多いようです・・・。私たちもSNS等などもっとみなさんの目の届くよう発信していきますので、よろしくおねがいします。

基本のお花や周りの葉は、色や切り方・重ね方の違いで花のデザインが活かされて、お部屋に季節感を出してくれます。たしかに小さいパーツも多いのですが、切って貼るの繰り返しですので、興味のある方は次回以降ぜひご参照ください。

六戸町社会福祉協議会instagramはこちら

六戸町社会福祉協議会Facebookはこちら